Works 事例紹介

地域に合わせたWeb集客支援で新規会員の獲得増加!~個人事業主向けの会員獲得での集客事例~

2025.04.02



地域に合わせたWeb集客支援で新規会員の獲得増加!~個人事業主向けの会員獲得での集客事例~

一般社団法人 全国青色申告会総連合 参事 今井様

静岡県青色申告会連合会 専務理事 森本様

一般社団法人 静岡青色申告会 松永様、飯高様

コーポレートサイト

全国青色申告会総連合:https://www.zenaoirobr.jp/

静岡青色申告会:https://shizuokaaoiro.jp/

青色申告会は、青色申告者のために、「記帳・決算支援」、「青色申告のサポート」、「改正税法等の説明会」を行っている民間の税務関係団体です。

県下の各会が既存の会員や税務署による紹介以外の新規入会に課題を感じており、ほとんどWeb広告を実施したことがない状況からFiveにてWeb集客のお手伝いをさせていただいております。

本記事では、全国青色申告会総連合の今井様と静岡県青色申告会連合会の森本様を中心に導入の経緯から実感した効果までをお伺いしました。



テレビ・ラジオ・新聞広告を実施しても反響がなく、新規集客に苦戦


まずは貴法人のご紹介と、今井様・森本様の役割を教えていただけますでしょうか?

今井様:青色申告会は、納税者が自発的に集まってできた民間の納税協力団体になります。青色申告制度を利用する個人事業主・フリーランス・一人親方などの青色申告をサポートしております。

全国各地の税務署ごとに組織され、帳簿のつけ方から申告に関する手続きまで、対面の相談で支援しており、国税局から記帳指導機関にも指定されております。

その中で私の仕事は一言で言うと、全国青色申告会総連合全体の組織運営を担当しております。

具体的には、全国に41カ所ある都道県単位の連合会(以下、県連)の事務面での取りまとめ、各県連を通じて各会への説明や案内と言ったものが中心となります。Fiveさんにお手伝いしてもらったWeb広告も10の県連が合同で実施することになったため、全体の取りまとめ・連絡役として入らせていただきました。

森本様:私は静岡県連の様々な施策の取りまとめ、各会への周知などしながら、静岡県内にある13の青色申告会に対して、説明や案内、研修の企画を行っております。名古屋国税局の中にある愛知・岐阜・三重の3県の繋がりを強化することも大事な仕事のため、特に重点的に対応しております。

静岡青色申告会としては、静岡市内の駿河区、葵区の個人事業主さんに対して帳簿や確定申告のお手伝いをしております。

テレビ・ラジオ・新聞広告を実施しても反響がなく、新規集客に苦戦

確定申告や青色申告に不安を感じている個人事業主にとっては心強い味方ですね。

 これまで、どのような課題をお持ちだったのでしょうか?

森本様:青色申告会への入会のほとんどが会員や税務署からの紹介となり、それ以外の新規入会が少ない点に課題を感じておりました。

これまでテレビ・ラジオ・新聞に広告を出したことがあるのですが、各県連に聞いてみても、どれも広報活動として成果があったと聞くケースがなく、新規入会を増やす手法に悩んでおりました。

会員や職員との話のなかでSNS広告をよく見るという話題が上がり、確定申告関連で他社が広告を実施しているケースが多いことも分かり、SNS広告を中心にWeb広告を実施したいと考えるようになりました。

広告は継続しないと意味がないと考えていたため、他の県連に声をかけてみたところ、「茨城」「三重」「新潟」「熊本」「愛知」「山形」「岐阜」「宮崎」「大分」と静岡含めて10県に賛同してもらえた為、年間を通したWeb広告の実施まで漕ぎ着けることができました。

そこで、今井さんに協力をしてもらった形になります。

Fiveへの決め手は『丁寧な対応』と『安心感』


Fiveをパートナーとして選んで頂いた理由があればぜひ教えてください。

今井様:当時、Fiveさん含めて4社から提案をもらいました。4社とも会社規模や風土もバラバラで、いろいろな提案をもらいました。

その中でFiveさんを選んだ理由としては、丁寧で分かりやすい説明をしてくれたうえで、弊社の考えや要望をしっかり聞きとり、目標設定など工夫を重ねて一緒に伴走してくれた点が大きかったです。他社さんのご提案はどちらかというと、『Web広告の業界はこうなんです』、目標設定なども『このやり方でないと計測できない』という一方的な対応に感じるケースが多く、Web広告の初心者としては不安に感じました。

分析がしっかりしている会社もありましたが、途中で違和感を持っても言い出しにくい空気感があり、Fiveさんは丁寧で分かりやすく説明を重ねてくれた点から、最後まで伴走してくれるのではないかという期待感がありました。

選んでいただき、ありがとうございます。

 具体的な支援内容を紹介していただけますでしょうか?

今井様:Fiveさんには大きく分けて2つの軸でご支援いただいております。

① LP・バナー制作

広告の受け皿となるLPがなかったため、『青色申告会の強みは何があるのか?』『個人事業主はどのようなことに悩んでいるのか?』という根本から深堀していただき、設計したコンセプトに合わせて、入会に繋がるためのLPを作成していただきました。

10県連のエリアごとにLPを作成していただき、バナーも定期的に新しいデザインを作成していただいております。青色申告会の財産として残るLPやバナーを制作していただき、感謝しております。

弊社が保有しているシステムのフォーム動線の仕様上、離脱に繋がりやすいポイントがあったため、定量的な分析をしていただき、具体的な改善策までご提案いただけた点は助かっております。

② Web広告(Googleリスティング広告・Instagram広告・Facebook広告)

入会に繋がりやすいGoogleリスティング広告やInstagram広告・Facebook広告を中心にプランニング~広告運用~改善まで対応していただいております。

時期によって、顕在層向けのGoogleリスティング広告が良い時と、準顕在層~潜在層向けのInstagram広告・Facebook広告が良い時が違うため、全体戦略からサポートしていただいております。

Fiveへの決め手は『丁寧な対応』と『安心感』

導入後に前年対比で問い合わせUP、認知度UPも実感


Fiveとのお取り組みを開始してから、どのように変わりましたでしょうか?

森本様:広告を見てすぐに問い合わせはしなかったけれど、後日、青色申告会を思い出して問い合わせをしたというケースが複数あり、昨年までと比較して問い合わせが増えた点が一番変わった点になります。

今まで、会員さんからラジオ広告・新聞広告を見たと言われることはなかったのですが、Web広告は「Web広告見たよ!」と言われるケースがかなり増えたため、各県連の対象エリア内でしっかり認知が進んできていると実感しております。

伴走しながらの支援でWeb広告はじめての企業にお勧め


Fiveとのお取り組みの中で、特にご満足いただけているポイントはありますでしょうか?

森本様:毎月定例会を実施していただき、丁寧に分かりやすく説明していただいている点が特に満足しているポイントになります。

10県連それぞれの意見を汲み取っていただきながら、定量的な分析結果をもとに提案してもらえるため、伴走してもらっていると感じております。

「このような結果の場合、このようなことが考えられます」のように判断材料をきちんと伝えていただいてから、最終の決断は各県連の私たちに任せてもらえる点が有難いと感じております。

伴走しながらの支援でWeb広告はじめての企業にお勧め

ありがとうございます!FiveのWeb広告集客は、どういった企業にお勧めできると思いますか?

森本様:私たちのようにWeb広告の実績が全くない企業で、はじめてWeb広告を実施する企業には特にお勧めできます。

今井様:私の個人的な感想としては、全国組織で歴史もあって、企業規模も大きくて高齢化が進んでいる組織こそ、ぜひ、お勧めしたいです。会員組織にもお勧めできますね。

今後、Fiveに期待することがあれば教えてください。

今井様:Web広告の有用性は理解できたので、今年は実施できなかった1~3月の繁忙期の配信もぜひ検討させてください!

引き続き、青色申告会様の新規会員獲得に貢献できるよう尽力して参ります。本日は貴重なお話、ありがとうございました!

株式会社FiveのWeb広告運用代行サービスの詳細はコチラ

CONTACT

株式会社Fiveは、月額10万円の広告予算からWeb広告運用を外注可能な広告代理店です。

BtoBのリード獲得、ジムやエステなどの店舗集客、エンタメなど豊富なWeb広告運用の実績を持っており、Web広告を初めて実施する企業様や、想定通りの効果が得られなかった企業様を中心に売上の最大化をサポートしております。

また、「LPやバナーの制作から広告運用までをまとめて1社に依頼したい」という場合も、各種ツールを使用した分析をもとに、広告で成果を上げるためのデザインをサポートしております。

Web広告の運用に課題を感じているご担当者様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。