Blog ブログ

FIVE

【2025年度最新版】TVer広告の入稿規定完全ガイド|種類別のデザイン要件

2025.09.01



【2025年度最新版】TVer広告の入稿規定完全ガイド|種類別のデザイン要件

TVer広告の入稿規定とは

TVer広告は種類によって、広告として配信する動画の寸法や要件が異なります。

これらのデザイン要件は、一般的に「入稿規定」と呼ばれています。

本記事では、TVer広告における入稿規定を詳しくご紹介します。


動画広告

ハイレート(SD/PC):映像

項目要件
CM尺6秒〜60秒
アスペクト比横長(16:9)
解像度横長(16:9):1,280 × 720ピクセル
ファイル形式MP4
※moov atom:先頭必須
ブランド(ftyp)mp42、M4V
映像フォーマットYUV420
ビットレート1,500~2,100kbps
ビットレート区分固定、可変
※推奨:固定
コーデックH.264(MPEG4)
プロファイルHigh Profile Level 3.1, 3.2
フレームレート29.97fps
走査方式プログレッシブ
参照フレーム数4以下
連続Bフレーム数3以下
連続タイムコード不連続数10以下
総ファイルサイズ12MB以内
※15秒素材の推奨:6MB

プレミアムレート(コネクテッドTV):映像

項目要件
CM尺6秒〜60秒
アスペクト比横長(16:9)
解像度横長(16:9):1,920 × 1,080ピクセル
ファイル形式MP4
※moov atom:先頭必須
ブランド(ftyp)mp42、M4V
映像フォーマットYUV420
ビットレート2,500~4,000kbps
ビットレート区分固定、可変
※推奨:固定
コーデックH.264(MPEG4)
プロファイルHigh Profile Level 4, 4.1, 4.2
フレームレート29.97fps
走査方式プログレッシブ
参照フレーム数4以下
連続Bフレーム数3以下
連続タイムコード不連続数10以下
総ファイルサイズ18MB以内
※15秒素材の推奨:9MB

音声

項目要件
音声タイプステレオ
コーデックAAC-LC
ビットレート64kbps、128kbps、192kbps
※推奨:192kbps
サンプリング周波数44.1kHz、48kHz
※推奨:48kHz
ピーク値-3dBFS以下
※民放連技術規準T-032準拠
平均ラウドネス値-24.0LKFS ±1dB
※-28.0LKFS〜-25.0LKFSの素材も受け入れ可能
タイムコード不連続数0

参考:TVer広告の広告入稿規定についてはこちら|TVer公式サイト


コンパニオン広告

PCレクタングル:画像

項目要件
ファイル形式PNG
ファイルサイズ150KB以内
アスペクト比横長(6:5)
解像度横長(6:5):300 × 250ピクセル、600 × 500ピクセル
アニメーション不可
URL必須
※httpsのみ可

SDバナー:画像

項目要件
ファイル形式PNG
ファイルサイズ150KB以内
アスペクト比横長(5:1)
解像度横長(5:1):600 × 120ピクセル
アニメーション不可
URL必須
※httpsのみ可

SDバナー・テキスト・ボタン:画像

項目要件
ファイル形式PNG
ファイルサイズ150KB以内
アスペクト比正方形(1:1)
解像度正方形(1:1):512 × 512ピクセル
アニメーション不可
URL必須
※httpsのみ可
テキスト25文字以内

SDテキスト・ボタン

項目要件
URL必須
※httpsのみ可
テキスト25文字以内

参考:TVer広告の広告入稿規定についてはこちら|TVer公式サイト


まとめ

TVer広告を実施する際は、デザイン要件に沿ったクリエイティブを用意する必要があります。

広告の種類によってデザイン要件が異なりますので、本記事がみなさまの広告パフォーマンス向上に役立てば幸いです。

TVer広告運用を成功させるために

TVer広告の運用と分析は、実績が豊富な広告代理店にお任せすることをおすすめしております。
株式会社FiveのTVer広告運用サービスは、ページやバナーの制作から広告運用まで一気通貫で対応可能です。

TVer広告運用を成功させたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

Five Blog編集部
Five Blog編集部
御茶ノ水でWeb広告全般の運用代行をしているFiveの編集部です!
実際の広告運用で得た知見を基に、Google広告やInstagram広告といった各媒体の最新情報やプロの運用担当が書いたノウハウを発信します。